甲府市にて「ふりーすぺーす「MATANE」体験と学びの4日間」に出展しました

2025年8月15日(金)、甲府市社会福祉協議会様主催「夏休み 子どもの居場所づくり ふりーすぺーす「MATANE」体験と学びの4日間」(会場:小瀬スポーツ公園JITリサイクルインクスタジアム 会議室)に出展しました。

このイベントは、甲府市社会福祉協議会様が展開する【子どもの居場所づくり事業】の一環であり、甲府市内に在住もしくは在学している小学1年生~6年生を対象に、子どもの学習支援やさまざまな体験をしてもらうことを目的に開催されました。

「eスポーツ大会」と銘打っての体験時間となっていたので、設営中から子どもたちの「なにやるんだろう?」「え、ゲームできるの?」というソワソワした声が。
そしていよいよ始まると、駆け出してくる子や、初めての体験で期待と不安の入り混じった表情をしている子、「これやったことあるー!」とはしゃいでいる子など、いろんな顔がありました。

実施したタイトルは、グランツーリスモ7、efootball、ぷよぷよeスポーツ、太鼓の達人の4種。

まずは班ごとに各タイトルを体験していただきました。

初めて体験するタイトルでは苦戦している様子も見られましたが、さすがは令和を生きる子どもたち!
ものの数分で軽やかにマスターし、競い合う様子が見られました。

また、eスポーツの醍醐味は、プレーヤーでなくとも観戦者として楽しめるところ。
ということで、ちょこっとだけ観戦体験もしていただきました。

 

その後は、太鼓の達人で班対決!
高得点を出したチームが勝ち上がるトーナメント戦で、白熱したプレーが繰り広げられました!

コンボが続くと歓声があがったり、手を握りしめて無言でチームメイトのプレーを見守ったりと、みなさん、最後まで熱心に楽しんでいただけていたように思います。(得点をメモするのに必死で写真がないのが悔やまれる・・)

夏休みのひとときを存分に楽しんでいただけたかな?
また、どこかのイベントでみんなの笑顔に会えたら嬉しいな、とこっそり思いつつ、無事閉会となりました。
今回も楽しかったです。

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA