南アルプス市にて「ネッツ甲斐フェス in fumotto」に出展しました

2025年9月14日(日)、ネッツトヨタ甲斐株式会社様主催「ネッツ甲斐フェス in fumotto」(会場:体験型複合施設フモット南アルプス)に出展しました。

心地よい秋風も吹き始めた快晴の中、南アルプスの麓でeスポーツ!

なんと今回は、野外ナイトフェスでの実施となりました。
(おシャレな響きに思い出して震える・・目頭熱い)

夏期限定で野外プールが設置されていたfumottoでは日中から賑わっており、楽しそうな様子を眺めつつ、せっせと設置。
準備段階から「わぁ~やりた~い!」と駆け寄ってくれるお客様に喜びで心がじんわりしつつ、16時からの旨をご案内。

山風が吹くため、暗幕代わりの布がバッサバッサとはためき、ちょいと苦戦したり。
イベントステージと盆踊りステージ、各ブースが音出しをしたりするため、音の調整にも苦戦・・。

いろいろ想定して準備したつもりでおりましたが、挑戦とひらめきが試された気がします。笑
(いや、でも、こういうときに成長するのよ、人間は・・!)

そして太陽が傾き始めた頃、いよいよイベントスタート!

イベントステージでは、"山梨住みます芸人"のいしいそうたろうさんがおもしろトークで軽快に盛り上げていきます。
(はじめて芸人さんを生で見ました・・!話のテンポといい、反応速度といい、さすがとしか言いようがないくらい素晴らしかったです・・!これがプロの力・・)


山梨出身のマジシャン・水野翔さんによるマジックショーや、同じく山梨出身の童謡歌手・雨宮知子さんによる歌唱など、イベントステージはすごい人だかり!
高級肉を賭けたジャンケン大会などもあって、そりゃもう盛り上がる要素しかない。笑

すごいフェスです、ネッツ甲斐フェス。

(磨き上げられたトヨタ車が並ぶ展示ブースを、車スキーの皆さんがうっとりと眺めているようすも筆者は見逃しませんでしたよ・・!)

そしてeスポーツブースはと言うと。

もう、大変な活気というか熱気というか!
今回は「グランツーリスモ7」と「太鼓の達人」の2タイトルを実施しましたが、子どもから大人まで、整理券もあっという間になくなるほど大盛況!

夜空に提灯が灯る中、グランツーリスモ7の車両が唸る低音サウンドや、ポップな曲と共にリズミカルに鳴る太鼓の音・・・。

なにちょっと、eスポーツ、
野外&ナイトのシチュエーションに合うじゃないかーーーー!
(筆者主観です)

お祭り気分のままに、勢いで初めて体験して下さった方も、
プールあがったその足で、遊びにきてくれたご家族も、
準備しているときから、そわそわと待っていてくれたキミも、
みんなみんな、なんという笑顔でプレーしてくれてるのよーー!

そんな今までにないような空気の中、プレーは続き、、

夜風が冷たくなり始めた頃、空には大きな花火が。

思わず言葉を失うくらい、とても綺麗で、、。

今回は、eスポーツの様々な可能性を感じたイベントでした!
次も楽しみです!

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA